-
最近の投稿
-
カテゴリー
タグ
管理人のサイト
投稿者「yohkura」のアーカイブ
10年年金がスタート
今年(2017年)8月1日から、年金の受給資格期間が25年から10年に短縮されました。
高額療養費制度の問題点
半年ほど前の話になりますが、家族が入院して健康保険の高額療養費制度を利用したときに、限度額を超えた分の一部が減額されてしまいました。 入院すると結構なお金が要ります。自分も家族もこれまでに何度か入院したことがあり、何度か … 続きを読む
【アプリ紹介】年齢・干支・年号・皇紀・西暦電卓
年金の勉強をしていると和暦から西暦年を計算しないといけない場面や、年齢から生年を調べないといけないときがあります。 そういった場合に便利なアプリを紹介します。 年齢・干支・年号・皇紀・西暦電卓
WordPressを使ってみて気付いたこと
このサイトをWordPressで作ったのはいいのですが、いきなりトラブルに見舞われました。 WordPressを使い慣れている方には常識だと思いますが、これから使おうと考えている方がいたら、これらの事にご注意ください。
年金計算トレーニングBook
ここ数年、毎年のように年金に関する法改正が行われています。 今年は10年年金です。年金を受給するに25年間保険料を払わなければなりませんでしたが、今年の8月1日からこれが10年に短縮されます。 10年年金については、別の … 続きを読む
サイトを再構築しました
またサイトを再構築しました。 基本はIT屋なので、目新しいものに飛びつく傾向があります。 今回はブログのプラットホームをMovableTypeからWordPressに変更しました。 どちらも自分のイメージ通りのサイトを作 … 続きを読む
Fighting 40’sへようこそ
Fighting 40’s は管理人の私が受けた資格試験の体験談や、取得した資格にまつわる話、本業のコンピュータの話など、自分の体験と知識を基に情報発信しているサイトです。 ブログランキングに参加しています。 … 続きを読む
サイトの大改修を開始
記事も書かず、サイトのアップデートばかりしてますが、またもMovableType 6.2.4に更新しました。それも、単なるアップデートではなく、1からサイトを作り直しました。 というのも、使っていたデータベースが古く、レ … 続きを読む
年金保険料の滞納、国税庁が強制徴収へ 厚労省が委任
厚生労働省は22日、年金保険料などを滞納する悪質な事業所について、国税庁に強制徴収を委任した。納付率を上げるために2年前に導入された制度に基づく対応で、国税庁が実際に強制徴収に乗り出すのは初めてとなる。 ようやく強制徴収 … 続きを読む
倫理研修を受けてきました
昨日、社労士会の倫理研修を受けに行ってきました。 倫理研修というのは、開業・非開業に関わらず、すべての社労士が5年に一度受けないといけない研修です。 社労士資格を不正に利用した不祥事を撲滅するだけでなく、社会保険労務士の … 続きを読む